野ブドウ(野葡萄)

bonsai-7
SOLD OUT
在庫状態 : 売り切れ
¥4,400(税込)

商品名 野ブドウ(野葡萄)
科目 ブドウ科
サイズ(cm) 高さ 約27× 幅 約14
※現在は、鉢底から一番上まで約27㎝ですが、ツルが伸びてきます。
育てやすさ ★★★★★

野ブドウ(ノブドウ)は、日本全国の山や野原に生えるつる性の落葉低木です。秋になると白やピンク、青緑、紫色などカラフルなキレイな実になります。

【育て方のポイント】
<栽培場所>
日当たりが良く、風通しの良い場所を選びましょう。
<水やり
・表土が乾いたら、鉢底から水が流れ出るくらいたっぷりと与えます。夏は毎日、冬は3日に1回程度が目安です。
<肥料>
・3カ月に1回程度、有機質肥料または即効性のある化成肥料を与えます。
<土>
・水はけのよい土を使用し、赤玉土6:腐葉土3:パーライト1の混合土が適しています。
<植え付け・植え替え>
・植え付けは12月から2月頃が適期。鉢植えの場合は2年に1度、ひと回り大きい鉢に植え替えましょう。
<増やし方>
・「種まき」または「挿し木」で増やせます。挿し木は5月から6月頃が適しています。
<剪定>
・繁殖力が強いため、適度に余計な葉や枝を剪定して風通しを良くしましょう。
<病害虫対策>
・ハダニやスズメガの幼虫による食害に注意し、見つけたら駆除しましょう。


野ブドウは初心者でも育てやすい植物です。ぜひチャレンジしてみてください!